10月20日に土用入りして、24・25日には断食合宿をこの時期に開催することができてミラクルばかりの本当にやって良かったと心から感じました。合宿やリトリート終了すると、正直心身共にバタンキューってくらいヘロヘロになっていました。が、今回は違う。自宅に着くと、余りに辺りの景色が美しすぎて、空も木々も草も花も諏訪湖も、そこにある電柱や車や家すらもキラキラに輝いていました。
感想はこちらをどうぞ
本橋珠江Facebook
23日には霜降・太陽蟹座入り・水瓶座で上弦の月。
24日はマヤ暦の「城」回帰のサイクルへ。
などなどから11月11日あたりまで、それはそれはめまぐるしくなりそうですね。
だってここは毎年次の年の準備というか次の次元への移動の時だから。
♏って死を体験して次にバトンする時。
残るモノは種だけなんです。
だからこの「死」の体験を色々されるのです。
まさに断食合宿が和多志にとってこの体験をさせてもらいました。
ともかくこの時期とても大切ですよってこと。
月のリズムと暦で伝えたいのはこういうこといっぱい話したいんですよね。
レッスンってより日々の生活の中でさ。
今後のblogのつぶやき、シークレット(パスワード必要なもの)を見たい方は個別に連絡ください。
11月頃までは無料開放します。
しっかり大切なことを伝えていきたいとおもいます。
遠慮なくパスワード問い合わせしてもらえると嬉しいな。
それから断食合宿や新月エネルギーインオイル使用した方で感想をここに上げてもらえたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします🌈
最近のコメント