BLOG

リアルレッスン

オンラインでも伝えられることが沢山あります。
オンラインの良いところは都合が良いところです。
講座に行き来する往復の時間、身支度にかかる時間、そんなモノが必要なくて便利になったことも多々あります。

実際自分も沢山の学びを得ていく上で、オンライン中に自分が石井して参加していないとただ時間だけが過ぎて???となることが多々あります。
今日「禅の心」クラスで、座学でできることは音声で事前に配信しておき、実践だけをリアルで行うという方式をとりました。
実践と言っても伝えたいことはありすぎて、ついつい話しが長くなる。
でも話しながら伝えながら強く感じたことがありました。
それは、このリアルさに自分の強みがあるんだなって。
目の前の人に全力を尽くす!っというポリシーはずっと変わっていなくて、だから目の前に人が現れると自分のスイッチが「カチッ」と入るのが解る。
そしてリアルがやっぱり大好きだなって。勉強も新しいことの知識もAIがやってくれる時代になるのなら、正確さと量に勝るAIにお任せして、ならば人間として生きている自分ができることをやろう、そう強く思いました。
たかが一回のレッスンかもしれない。
それぞれ都合も予定もあるでしょう。
生活が大変でもあるでしょう。
それでも今日リアルに受けていただいた方には、本当に大切にしていることを伝えられた氣がしています。
こんなに情報が沢山ある中、ここに脚を運んでくださった数名のみなさんの顔が今もなお浮かびます。

こんなイノチの樹を必要と思い、時間もお金も労力も使ってくれてありがとうございます。
こういう方たちに支えられているんですよね。
このblogもどれだけの人が見てくれているのか解りません。
どれだけ思いが伝わっているのか解りません。
それでもそこのあなたに伝えたくて、今日も書いています。

どうかどうか、
たった一度の人生を、自分の思うままに描いて羽ばたいて生きてください。
明日はどうなるか解らないのだから。。。

ありがとう🌈

関連記事

最近の記事

最近のコメント

最近の記事

PAGE TOP